2018/12/31(月)今年の総括とか書いたほうがいいですかね。
コミックマーケット95、お疲れ様でした。
最終日は、2日目にもらってしまったと思われる風邪が悪化の途をたどって、今とてもやゔぁいです。
打ち上げのお誘い等もお断りしつつ、めずらしく16時を待たずに帰りますた。
我ながら無茶してた。
げほげほ…。
自分にとって今年は、色々と変化のあった年でした。
仕事もそう。
環境こそだいぶマシにはなったものの、あいかわらずやゔぁい。
来年どうなるんやろ…。
プライベートでも…?
完全には変われていませんね。また悔いの残る一年になってしまった…。
意味が含まれているのかいないのかよくわからない言葉を残しつつ。
今年の出来事でいちばんの汚点。
あのTwitterが
8月16日をもって実質サービスを終了しました。
実質終わったも同じ。
もういちいち説明したくもないので省略。
改悪・凍結・垢BAN!!
しかも最近、日本法人の代表が
「Twitterは表現の自由の場ではない」
などと口走ってしまったので、もう完全にオワコン。釈明などイラネ。
おれたちのTwitterはもう二度と戻ってこないんだ…。(ノД`)
そんなわけで、
その影響から段々と、Mastodonに籠もるばかりとなりました。
friends.nicoを始めとして、IM@STODON、handon.clubなどにもお世話になっています。
おかげで、新たな人間関係が出来たりもして、結果的に楽しい年となったと思います。
そして、Mastodon好きすぎて自分でもインスタンス建てるまでになりましたね。(自由に登録してもいいのよ)
でもTwitter見なさすぎる事による影響もかなり出ていますね。
Twitterのみの繋がりの人との付き合いがめっきり減った。
今日のコミケで改めて思い知らされました。
なんかもやもやする…。どうにかしたいところ。
そろそろ来年の事?
今年も悔いが残りすぎですね…。
なんか、長文駄文になってもた。
来年こそは良い年になりますように。(強引に締める)